川口能活引退。
高校サッカー思い出すなあ。
すごかったぞ、完全に高校生レベルじゃなかった。
「あ、これもう勝てねえ」って感じ。
神が降りる時と凡人に落ちる時と極端だったが、神降りたらぱねェ。
安定したキーパーが良い、って意見は当然なんだが、神が降りるアスリートなんか、そうそういるもんじゃない。
だから記憶に残るのよ。
ともあれ、乙、バリバリ。(CMで「能活バリバリ」てのがあった)



きのう、ちょっと昔話書いたら、すげー恐ろしい攻撃の記憶が出てきて、調べてみた。
『メールボム』てやつなんだが、一般的には『めたくそ大量のメールを送りつけてメールボックスを埋め尽くす』んだそうだ。
大事なメールが容量オーバーで突っ返されて届かず、とても迷惑な攻撃。
が、俺が聞いたのはこれじゃない。内部で爆発するやつ。

さらに検索したら、俺が知ってたのは『高圧縮ファイル爆弾』とかいうやつだった。
昔のはおそらくもっとずっとファイルサイズ小さかっただろうけど、wikiの解説によると、表面は45.1KBらしいんだが、1.3GBのファイルを圧縮したのが9層とかで、全部開くと1.3EBとかいう俺が知らん単位のファイルになるらしい。
とゆー訳で、うっかりこいつを開こうとすると、完全なオーバースペック状態になってマシンが使えなくなったり、HDDがクラッシュしたりするんだそうだ。
おーこわ。
テラバイトの上の上だな。百京バイトだそーです。「漢字かよ」と思ったので数字にしてみた。

1000000000000000000バイトだ。

もはや訳判らん。ここは百京バイトと表示するのが正解だった。
こんなの踏んだらマジでやられるぞ。
ただし、昨今のウイルス対策ソフトは食い止めてくれるらしい。
ええ、昔はね、ウイルス含んでないファイルは素通りだったりしたからね、うっかりやると『かなしいお知らせ』になってしもうたのだ。
ぶっちゃけ、Mac潰されたら号泣もんだし。
俺が使い始めるちょっと前までは『パソコン界のポルシェ』と揶揄され(マジでバカにされてたw)、言い返せんほどのお値段。
本体100万超えなんてハイエンド使ってたのは、デザイナーやレーターや印刷屋、写真家、医者……とかって、いわゆる『画像のプロ』。
(医者の何がプロかとゆーと、あの人らは学会発表などでスライドだの写真だのの画像加工が必須だったのだ。テキストベースのDosマシンでは無理だった)
おぢさんが使い始めた頃にはLCモデル(ローコストカラーモデル)が出てて、本体20万のディスプレイ10万のインクジェットプリンタ8万、〆て40万で釣りが出ました(^^)v
それでも高いと罵られてたけどな。
実際、お金持ちにとってたかが40万でも、俺にとってはすげー高い買い物だったし。
お友達がMS Dosをモノクロで使ってた頃ですよ。コマンド打ち込みながら。
だから、壊れましたwwで済む問題じゃーなかったのよ。どこのあほがローンが残ったマシンをクラッシュさせて笑えるか。

さいわい、そういった『事故』に出くわすことなく、これまで平和にMac生活してきましたけども。
この先も安全だなんて保証はねえよな。
臆病過ぎるほど臆病でちょうどいいくらいだ。
なので、リンクは無造作に踏まない。素性不明のファイルは拾わない。
最近みねえけど、以前の2ちゃんにはブラクラ(ブラウザクラッシュ)とかあったし。
罠は思いがけないところにある。

石橋は壊さんレベルで叩いて渡る。それがおぢさんのネット生活。



貧乏人は簡単には買い換えられん
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 双極2型・気分循環性・特定不能へ   にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 にほんブログ村